【熊本地震】平成28年4月14日21時26分頃に、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5(暫定値)、最大震度7の地震が発生しました。さらに、その28時間後の4月16日1時25分頃には同じく熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3(暫定値)、最大震度6強の地震が発生しました。気象庁は同日、後者(16日未明)の地震が本震で前者(14日)の地震は前震であったと考えられるとする見解を発表しています。この地震による被害は熊本県を中心に九州地方で今なお拡大しつづけています。【義援金活動について】本件は、復興に多大なお金と、物資・人的支援を長期間に渡り行う必要があると考えられます。こうした状況を踏まえ、「NPO法人居酒屋甲子園」では、被災した多くの方を救うため「熊本地震被災地義援金」の受付を開始させていただきます。皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。【お振込先口座】振込口座 :三菱東京UFJ銀行 渋谷支店(普通)口座番号 :1299045口座名義 :特定非営利活動法人 居酒屋甲子園 義援金※申し訳ございませんが、お振り込み手数料をご負担くださいますようお願い致します。※平日時間外、土日祝日の振込はATMからのみとなります。【募金箱テンプレート】募金箱を設置してくださる方は、テンプレートもご用意しております。ご自由にご使用ください。熊本地震被災地募金箱タテ4枚 熊本地震被災地募金箱ヨコ4枚 【期間】第1期 2016年4月21日~5月31日【送金先】「日本赤十字社」「一般社団法人 熊本を飲食から盛り上げる会」居酒屋甲子園が、第一回より多大なるご協力を頂いて参りました「一般社団法人 熊本を飲食から盛上げる会」の皆様は、現地にて毎日1000食以上の炊き出し支援をされており、救援物資の運搬等、熊本の復旧に向けてボランティア活動をされています。その活動に必要な食材費、物資輸送費等に義援金をご活用頂くことで、被災された皆様の元に物資や食料を確実に届けるため、寄付させて頂きます。皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。【地震に関する情報】気象庁情報http://www.jma.go.jp/jp/quake/首相官邸http://www.kantei.go.jp/jp/headline/h280414earthquake.htmlNHK各地域災害情報http://www5.nhk.or.jp/saigai/index_fd.html【被災の安否確認】被災地区への電話はお控えください。災害時の伝言ダイヤル「171」地震の際、災害通話で電話が繋がりにくい状態になります。被災の際、NTTが伝言ダイヤルで被災地の人と他の地区の人と伝言出来るサービスを行っています。緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号【携帯電話各社・災害用伝言板案内】auhttp://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.htmlNTTdocomohttp://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/SoftBankhttp://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html