第11回居酒屋甲子園にお越しいただきました皆様 居酒屋甲子園の想いに賛同いただき、エントリーしてくださった全国の参加店舗の皆様 学びと気づきの詰まった取り組みの数々や、創業時からの想い、地域に対する想い、仲間に対する想いなど、大変素晴らしいプレゼンテーションをして下さった、壇上5店舗、優秀店長の皆様 この一年間「居酒屋から日本を元気に」という壮大な想いを胸に『共に学び、共に成長し、共に勝つ』という理念を背負い共に居酒屋甲子園を創ってきてくださった皆様のお力添えにより第11回居酒屋甲子園を無事開催できたこと、心から厚く御礼を申し上げます。本当に、ありがとうございました。 12年前、私は一軒の居酒屋の店長でした。 もともと料理人を目指し、旨い料理をつくれるようになりたい!自分がつくった旨い料理を食べて頂きたい!その一心で、この業界に飛び込んだ私は店長として、教育に悩む毎日でした。 そんな時、日比谷公会堂で第1回居酒屋甲子園が開催されると聞き私自身、何かを得て、もっと成長したいと思っていたこともあり会場に足を運びました。 観客席に座り、壇上店舗の皆様のプレゼンテーションを見た時言いようのない悔しさで、心が震えた時のことを今でも鮮明に覚えています。 そして同時に、自分の至らなさを痛感する瞬間でもありました。 私は、お客様に喜んで頂くことしか考えていなかった 目の前には、仲間の成長を真剣に考える店長の姿仲間と共にお客様の喜びを追求するチーム力町にたいしての愛情や想い仲間の想いを尊重し応援する姿勢 私に足りないものを堂々と発表する姿をみて、込み上げてきた悔しさが前へ進むきっかけにもなりました。 私も、この素晴らしい居酒屋甲子園に関わって行きたいという想いも強まり、関わらせて頂く機会を頂きました。 そこには、居酒屋から日本を元気に!という想いに、本気で活動する全国の皆様がいました。自分の事よりも、仲間や、町、業界はもちろん、日本のことを真剣に考え行動する姿に触れ、私の中にある、何のために?という志に気付いたのも、この時だったのかもしれません。 私は、居酒屋甲子園の仲間から、たくさんのことを学びこの居酒屋という仕事を、深く考えるようにもなりました。 今振り返るといつの時代でも、この居酒屋業界を取り巻く環境には問題が隣り合わせにあった気がしています。 ですがいつの時代も、どんな時でも、私たちの目の前には業界問題を感じさせないほどの大切なものがあったはずではないでしょうか。 丹精込めてつくった自慢の料理が自分の手から、仲間の手に渡り、お客様の手元に届きそこに広がる笑顔と温もりがあるはずなんです! もちろん、私自身も目の前で見てきたたくさんの笑顔に救われ、やりがいを感じてこの仕事を続けて来ました。 調理場から聞こえる鍋の音器やグラスがぶつかり合う音スタッフやお客様が歩く足音お客様同士の会話から生まれる賑やかな笑い声私たちの脳裏に焼き付いたこのすべてが日々の原動力になっているはずなんです。 そしてこの居酒屋に、憩の場として、居心地の場として、人の温かみをもとめ、食の喜びをもとめこの居酒屋を求めてくれる方々が日本中にいるのではないでしょうか! 私は、どんな時代でも居酒屋という場所が人々の活力に繋がっていると自信を持って言い切れます! だからこそ、私たちの志が先々の未来に居酒屋と言う文化と歴史を繋いでいくと、強く、確信しています。 最後に私はこの2年間、日本全国の同志の皆様と共に過ごす時間をたくさん頂きました。居酒屋で働くスタッフの皆様、経営者の皆様から数多くの言葉を頂いてきました。 「僕は、私は居酒屋甲子園で人生が変わったという言葉でした。」 「こんな僕が居酒屋甲子園を観た時に人生が変われました。これからも、居酒屋甲子園を続けていって下さい。」と 本当に数えきれない程の嬉しい声を頂きました。 嬉しいお言葉を頂いた皆様の前でもお伝えしてまいりました。そしてこの場でも伝えさせて下さい。 私も、この居酒屋甲子園に出会い、共に学び、共に成長し、共に勝つという理念を元に人生が大きく変わった一人です。 皆様もこの理念に触れてみてください。 共に学べる仲間の存在共に成長できる仲間の存在 皆様にとって、共に学び共に成長する、仲間と共に町を歩く人々の姿、そして表情ひとつを感じてみてください。 お店を良くするために、お客様の喜びのために、町の活力のために隣で汗を流す仲間の表情を感じてみてください。 そこには、素晴らしい景色がきっとあるはずなんです。そして、共に学び共に成長できる環境と仲間の存在を誇りに思えるはずなんです。 私の人生にとっても、共に学べる仲間の存在が、共に成長できる仲間の存在が一生涯の財産だと、心から強く思っているからこそこの場でお伝えさせていただきました。 私は、居酒屋から日本を元気に!という想いをどんな時でも信じてくれたすべての方々を心から誇りに思い、そして永遠の同志だと心から、心の底から、確信しています。 目の前にある大切なものを一つ一つ紡いでいく姿こそ居酒屋業界の未来につながっていくと、心から信じています。 居酒屋甲子園の想いに賛同してくださった多くの皆様本当にありがとうございました。 NPO法人居酒屋甲子園理事長 大谷 順一