特定非営利活動法人 居酒屋甲子園(所在地:東京都/理事長:和田裕直)は、全国12地区で開催された「第18回 居酒屋甲子園 地区大会」の結果、各地区の優勝店舗(計12店舗)に加え、特別枠「21世紀枠」として1店舗を選出し、全国大会最終審査へ進出する13店舗を発表いたします。本年度は、全国1,181店舗のエントリーからスタートし、1次~3次の予選(覆面調査)を経て選ばれた59店舗が各地区大会に登壇。その中から、最も高い評価を得た店舗が「地区優勝店舗」として選出されました。また、「新21世紀枠」には、福岡県の「魚男(フィッシュマン)」が選ばれました。これらの13店舗は、2025年8月上旬に実施される最終審査に臨み、11月11日(火)にパシフィコ横浜で開催される全国大会本戦への出場をかけた審査を受けます。最終審査進出店舗一覧(各地区優勝+新21世紀枠)※地区別・五十音順区分店舗名所在地Google Map北海道地区GAJA元町店北海道MAP東北地区ジーノクラシック宮城県MAP北関東地区蕎麦居酒屋 ぶんぶく群馬県MAP関東第1地区Tsubamesanjo Bit 東京店東京都MAP関東第2地区妙典 彦酉千葉県MAP北陸甲信越地区インカウンター新潟県MAP東海地区焼肉 心時代静岡県MAP関西第1地区焼肉家 㐂ねん和歌山県MAP関西第2地区アホウどり 北野白梅町店京都府MAP中四国地区Resort Cafe & Bar POLEPOLE(ポレポレ)山口県MAP九州第1地区さかなと炉ばた ちゃってん福岡県MAP九州第2地区大衆酒場 ざっくばらん宮崎県MAP新21世紀枠魚男(フィッシュマン)福岡県MAP新21世紀枠について「新21世紀枠」は、更なる学びの共有を目的とし、惜しくも地区優勝には至らなかった店舗の中から、規定条件を満たした店舗を対象に、居酒屋甲子園が選出した審査員の評価をもとに選出される特別枠です。選出された店舗には、最終審査への進出権限が付与されます。【審査対象となる条件】地区大会に進出していること【審査項目】書類審査シート店長取り組みシート地区大会プレゼンテーション店長スピーチ【審査基準】他店の模範となる店舗飲食業界の発展に好影響を与える店舗地域に根ざし、貢献している店舗居酒屋文化の継承に積極的に取り組んでいる店舗地区大会に出場し、審査員の50%以上の推薦を受けた店舗その他、審査会が合意する特筆すべき理由を持つ店舗【選出条件】店舗独自の「取り組み」や「仕組み」があり、それを裏付ける「想い」が明確であり、上記基準のいずれかに該当し、審査会の合意を得たと判断された場合に選出されます。※全地区の地区大会進出店舗の中から、0~2店舗を選出対象としています。今後のスケジュール2025年8月上旬:全国大会出場者を決定する最終審査2025年11月11日(火):全国大会本戦(パシフィコ横浜)59店舗Googleマップリスト公開中全国1,181店舗から選ばれた、地区大会出場59店舗の情報をまとめたGoogleマップリストを公開中です。出場全店舗の所在地が一目でわかるGoogleマップに登録し、保存・活用できる飲食業界関係者・食べ歩きファン必携のリストが手に入るLINE公式アカウントをフォローするとGoogleMapリストが手に入りますのでぜひお試しください。https://lin.ee/mbc62BY【公式情報はこちら】公式WEBサイト: https://izakaya-koshien.comLINE公式アカウント: https://lin.ee/mbc62BYInstagram: https://www.instagram.com/izakayakoshien/Facebook: https://www.fb.com/izakaya.koshien/【本件に関するお問い合わせ】特定非営利活動法人 居酒屋甲子園 事務局お問い合わせフォーム: https://izakaya-koshien.com/contact