【募金箱設置ご協力のお願い】「平成30年7月豪雨」活発な梅雨前線による豪雨は、東日本から西日本の広い範囲で甚大な被害をもたらしました。これに対し、居酒屋甲子園では理事長細川雄也を本部長として災害対策本部を設置し、支援活動を行うことを決定いたしました。(平成30年 7月9日現在)支援活動のひとつとして、当団体では義援金の支援をさせて頂いております。現地では今後も継続的な支援の必要性が予想されており、これを受けて第2期の義援金募集を開始させて頂くことを決定いたしました。既にたくさんのご協力を頂いており、大変嬉しく思っております。皆様のお気持ちを無駄にすることなく、現地にお届けできるよう精進してまいります。また、店頭での募金箱設置のお声を多数頂いておりますので募金箱用のラベルデータをご用意させて頂きました。ご活用いただければ幸いです。(ご希望の画像をクリックして頂けますとPDFデータのダウンロードが可能です。)【義援金お振込先口座】口座名義 :特定非営利活動法人 居酒屋甲子園 義援金振込口座 :三菱UFJ銀行 渋谷支店(普通)口座番号 :1299045※申し訳ございませんが、振り込み手数料をご負担いただきます。※平日時間外、土日祝日の振込はATMからのみとなります。【期間】第1期 2018年7月9日~7月12日第2期 2018年7月13日~7月31日義援金使用用途:NPO法人居酒屋甲子園としての救援物資購入費、物資輸送経費、炊き出し材料費、等の復興に関わる費用に活用させていただきます。【平成30年7月豪雨に関する情報】NHK各地域災害情報http://www5.nhk.or.jp/saigai/indexfd.html気象庁情報http://www.jma.go.jp/jma/menu/H30baiushikoku.html首相官邸http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame201807/【被災の安否確認】被災地区への電話はお控えください。災害時の伝言ダイヤル「171」地震の際、災害通話で電話が繋がりにくい状態になります。被災の際、NTTが伝言ダイヤルで被災地の人と他の地区の人と伝言出来るサービスを行っています。緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号【携帯電話各社・災害用伝言板案内】au http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.htmlNTTdocomo http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/SoftBank http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html